歯がなくなってしまった歯ぐきに、チタンを埋めて咬めるようにするものをインプラントといいます。
骨の中に埋めてしまうので、骨とチタンが一度くっ付いてしまえば、ガチッとして、かなり丈夫です。
そのため、自分の歯のように、ほぼ違和感なく使うことができます。
ただし、骨の量が少ない場合は、インプラントを埋めることができません。
歯周病が進んでしまい、骨が溶けている場合などでは、埋めることが出来ないこともあり得ます。
骨がどのくらい残っているのかは、X線またはCTで撮影すれば判断することができます。
ご相談いただければと思います。
インプラント自体の部品が、3つに分かれて作られています。この3つを、3回に分けて付けていきます。
インプラント1本(3部品) 385,000円(税込)です。
2025.04.21お知らせ
2025.03.18お知らせ
2025.02.25お知らせ
2025.02.19お知らせ